Google Apps Script や MS-Access・PHP・Pythonなど多様な言語を使って、
大規模なシステムではないけれど…
「こんなのが有ると便利」なソフトを開発しユーザーの 必要な所に、必要なだけ 届ける【ソフト シリーズ】です。

Googleスプレッドシート・Googleマップ・Googleカレンダー・Gmail などGoogleの他のサービスと連携してリーズナブルで便利なソフトが制作出来ます、しかもGoogleにアクセスすればパソコンはもちろんスマートフォン・タブレットなどの端末から利用できるので店舗や外出先など色々な場所で利用できるてとても便利です。
「今までに作成したソフトのご紹介」で 作成したソフトを ご覧いただけます!

歴史のあるマイクロソフトのデータベース 、VBAの利用でより便利なソフトになります、又 入力などの使いやすさに加え印刷機能の多彩さは最新のソフトに引けを取りません、ソフトの制作期間も短くてリーズナブルに開発できます。
比較的 簡単に作成できるので希望が有れば作り方の受講も可能です! 毎日使うソフトの事、学んでみましょう。
「今までに作成したソフトのご紹介」で 作成したソフトを ご覧いただけます!

PHPはWebアプリケーション作成に使用される代表的なプログラミング言語です、ブラウザを入力/出力画面にし、データをダウンロードする事も出来ます。
パソコンはもちろんスマートフォン・タブレットなどの端末で使用できるので店舗や外出先など色々な場所で利用可能なソフトが開発できます。
「今までに作成したソフトのご紹介」で 作成したソフトを ご覧いただけます!

AI開発で有名なPythonは用途が多岐にわたるプログラム言語ですが、テットシステムズでは主にWindowsアプリケーションの自動操作やアプリ間の連携ソフト、又 Google Apps Scriptの起動トリガーとしての開発経験が有ります。
「今までに作成したソフトのご紹介」で 作成したソフトを ご覧いただけます!
出来ること!!
インターネット上に安価で便利なサービスが沢山 出現している現在、それらを少し利用したり、組み合わせることで想像以上の機能が使用出来たり開発できたりします。
パッケージ化された既製のソフトは数多と有りますが自社に合う物がなかなか無いという短所もいくつかのサービスを組み合わせたり、間に少しプログラムを仕込むだけで望む機能を手にする事が出来るようになります。
昔、サーバーの構築には多くの費用、労力、時間が必要でしたが、AWSをはじめ多くのクラウドのサービスが現れて 高度なことでなければシステムを安価に効率的に開発出来るようになりました、又おなじみの OneDriveはファイルをどこでも開いたり書き込んだりできますしGoogleに至ってはカレンダー・地図・メール・表計算などのアプリケーションを簡単に利用できるのです、それらを工夫し連携させれば「必要な所に、必要なだけ」のシステム開発が出来、テットシステムズはそれを ご提供できると思っています、「こんな事が出来ないか」というご相談が有れば、お問い合わせフォームよりお気軽に ご連絡してください、お待ちしております。

◆データーベースで出来ること!!
・入力は一度だけでいろいろな用途で活用できます、だから人手不足も解消し、間違いも少なくなります。
・入力した情報は誰でもいつでも見る事が出来き、今までベテラン社員に聞いていた事もすぐ分かります。だから、属人化していた情報も社内で共有できます。
・どの端末からでもみんなで同時に入力できます。だから電話応対など事務作業をしながら入力が可能です。
※同時に入力はMySQLを使用した場合に限ります。
◆簡単入力とは!!
・銀行のATMの操作くらいの簡単さです。
・郵便番号からの住所の自動入力など
色々な入力支援機能が活用できます。
・書式が統一され直感的に入力でき
しかも情報が整理されます。
・情報を印刷することもPDFで出力することもできます。